包茎と尿路感染症の因果関係
男性の場合、尿道口であるペニスの先端から細菌が入り込むことによって尿路感染症にかかる可能性があり、かかってしまうと細菌が尿道口から尿路を通り感染していくことになります。
症状としては炎症を起こしてしまうことになり、炎症を起こす場所によっては非常に重い症状になってしまうことも考えられます。非常に厄介な病気であるということが言えますが、包茎であるという方の場合はこの尿路感染症に特に気を付けなければなりません。
包茎の方の場合、特に真性包茎の方の場合はペニスが包皮に包まれてしまっている状態ですので恥垢が溜まりやすく、不衛生な状態である傾向が強くなります。
恥垢には雑菌も含まれていますから、この雑菌が尿路感染症に原因になってしまうことも珍しくありません。
実際に包茎の方というのは包茎ではない方に比べて尿路感染症になる可能性が高いとされていますから、常にペニスを清潔に保つように注意しなければなりません。
とはいえ、包茎の場合は包皮内の恥垢を取り除くことも難しい状態となっています。そのため予防したくてもできないというのが現実です。
尿路感染症になってしまった場合、投薬によって治療をすることはもちろんできますが、これは根本的な解決策とは言えまえん。治療をすることはできても予防することはできないわけですから、その後また尿路感染症になってしまう可能性もあります。
そこで根本的な対策として包茎を改善するという方法が出てきます。包茎によって恥垢が溜まり、雑菌が繁殖しやすい環境ができてしまっていることが尿路感染症の原因にもなっているわけですから、包茎を改善することによって尿路感染症の予防にもなります。
尿路感染症だけではなく、包茎はその他の病気の原因にもなりえますからクリニックなどで包茎手術をして改善してしまうというのは良い方法であると言えるでしょう。